2011年08月17日
創立40周年記念 チケット購入申し込み

民謡竹峰流 創立40周年記念
がんばろう千年の祈りをこめて

民謡竹峰流はおかげさまで、40周年を迎えさせていただきました。
今年は、多彩な出演者のほか、特別ゲストとして東日本大震災の被災にみまわれ、獅子舞の保存も危うかったとおっしゃる宮城県 南三陸町の<行山流水戸辺鹿子踊>の皆さまをお迎えいたしました。
福島竹峰のてんでこの唄と共に、民謡の最も多い風土の宮城、福島の皆さまを応援できたらとの思いです。

来年熊本市は、政令指定都市を迎える年でもあり、これからがはじまる時として竹峰流の40周年を同時に迎えることができ、竹峰会を上げてステージには特に力が入っています。
民謡でつなぐ!!日本の心はじまりの時と題して、唄ありお芝居ありのステージをご覧くださいませ。
と き/平成24年3月4日(日)午前10時開演
ところ/崇城大学市民ホール(熊本市民会館)
指定席3000円
自由席2000円
*高校生以下は1500円
(ホームページ・プレイガイドで購入できます。)
<賛助出演>
尺八・横笛 佐々木淙山
琴 藤川いずみ
鳴り物 美鵬成る駒 小島希舟 松村佑加子
宮本武蔵継承 二天一流龍田保存会
健康リズムダンス 浜田光子教室
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
司会 小出 史
劇作家 南 紗綾
踊り 中山芳保社中 中山芳智社中 藤間白扇社中 英 聖風社中 花柳美智州社中
曙千寿会(高山綾子) 吉永節寿々会社中 中村芳子社中
舞台美術 総合企画アコ―エンタープライズ(京都)
主催:民謡竹峰流
後援:熊本県 熊本市 熊本県教育委員会 熊本市教育委員会 熊本県文化協会 熊本日日新聞社 NHK熊本放送局 RKK熊本放送 TKUテレビ熊本 KKT熊本県民テレビ KAB熊本朝日放送 財団法人日本民謡協会 熊本県民謡民舞協会
【出 演 者】

◆出演者プロフィール詳細◆
宮城県 南三陸町より来熊
~行山流水戸辺鹿子踊~

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
メールで入場チケットのお申し込みができます。

◆ご住所
◆お名前
◆チケット枚数(指定席 自由席)
◆お電話番号(携帯)
を明記の上、
メール⇒fukushima@chikuhou.netまたはFAX⇒096(367)6186にてお申し込みくださいませ。
チケットと代金支払い用の振り込み用紙をお送りさせていただきます。
お振込は、チケットが届きまして、郵便局からのお振込用紙となります。
*指定の期間内にお振込が見られない場合は、お席をキャンセルとさせていただき、
お待ちの皆さまにお席を譲らせていただきますので、ご了承おねがいいたします。
詳しいお問合せはこちらまで
――――――――――――――――――――――――――――――
民謡竹峰流本部 宗家二代目 福島竹峰
熊本市沼山津1-8-19 TEL/FAX 096(367)6186
携帯090-4511-8768(福島)
お電話でも結構です。お気軽にお問合せくださいませ。
Posted by chikuhou-fukushima at 19:01│Comments(0)